氷室、全編BOOWY復興ライブ開催
氷室京介が東京ドームで、東日本大震災の震災被災地復興支援を目的とするチャリティ公演を行うことが決定した。
当初、同日同会場で、50歳のアニバーサリーとしての公演を予定し、3月14日に発表をする準備をしていたが、その直前に震災が起こった為、発表を見送り、公演自体を見直していた。東京ドームという場所柄、電力消費の問題もあるが、可能な限り節電に配慮し、最小限の電力、機材で行うほか、このライブの収益金の全てを復興義援金として寄付する主旨で行う事を決定した。
L.A.を拠点に活動している氷室は、CNNなどを通じて震災の被害の映像を見て愕然とし、自身が行える支援の方法を考えた結果、今回の公演の開催となったという。
被災地に収益金を寄付する目的と同時に、多くの支持を得ているBOOWYの楽曲を歌う事で、ライブに参加したそれぞれの人のエネルギーになればと考え、今回は全曲BOOWY楽曲で構成したライブとなる予定。
氷室は、約30年のキャリアの中で幾度となく岩手、宮城、福島を訪れている。また宮城県で行われていた、現在のロックフェスの先駆けとも言える、ロックンロールオリンピックにも過去4回出演。今年1月には、盛岡、仙台、郡山に自身の全国ツアーで訪れたばかりで、氷室にとって東北地方は縁の深い地のひとつであるとのことだ。
氷室自身、BOOWYの解散ライブLAST GIGSを含め、東京ドームでの公演は7年振り、7度目。2004年に“21st Century BoOwys VS HIMURO”と銘打ったライブを東京ドームで行っているが、全曲がBOOWYの楽曲で構成されるライブは今回が初めてとなる。解散以降、23年間、これまで歌う事のなかった楽曲も披露する予定。
【以下、本人コメント】
互いの気持ちと力を合わせて支え合う運命の時
微力ではあるけれど俺なりに
過酷な状況下でいまも闘っている皆さんを応援したいと思います
We are down but never give up !
■MENU■
◆
【1.お知らせ】
┣サイトからのお知らせ、エンタメニュース
◆
【2.スケジュール】
┣コンサートスケジュール一覧
◆
【3.アーティスト】
┣出演者の情報はココでチェック!!
◆
【4.s4のコーナー】
┣メンバー紹介、スケジュール、CDアルバム情報
◆
【5.お楽しみ】
┣スタッフKのブログ、コンサート写真、クイズ
◆
【6.お問い合わせ等】
┣ご利用案内、このサイトについて、運営会社
┣友達に教える
┣お問い合わせ
同窓会コンサートは、三貴エージェンシーとモバイルマガジン株式会社が運営(企画/制作)しております。
';?>
© miki agency
mobile magazine,Inc.
All rights reserved.